- 2023年2月26日
【時短アイテム】立つしゃもじは2通りで置けるタイプがオススメ
「ごはんの用意を少しでも時短したい!」 そんなあなたに。『立つしゃもじ』はオススメです。しゃもじを使った後の置き場に困らないからです。 といっても『立つしゃもじ』には種類があるのを知っていましたか? 一番売れてるタイプの『立つしゃもじ』はタテにしか立ちませんが、実はタテでもヨコでもくっつかずにおける『立つしゃもじ』があります。 タイパくん 時短マニアの僕はタテヨコ2通りで置ける『立つしゃもじ』を使 […]
「ごはんの用意を少しでも時短したい!」 そんなあなたに。『立つしゃもじ』はオススメです。しゃもじを使った後の置き場に困らないからです。 といっても『立つしゃもじ』には種類があるのを知っていましたか? 一番売れてるタイプの『立つしゃもじ』はタテにしか立ちませんが、実はタテでもヨコでもくっつかずにおける『立つしゃもじ』があります。 タイパくん 時短マニアの僕はタテヨコ2通りで置ける『立つしゃもじ』を使 […]
「耳かきが好きだけど、時短もしたい。良い耳かきないかな?」 そんなアナタに。素早く耳そうじできる電動耳かきや、おすすめの耳かきをお教えします。 定期的にする耳のそうじ。アイテムを使えばちゃちゃっと終わらせて時短にもつながります。 タイパくん 僕は電動耳かきよりも、医療器具屋さんの作った耳かきがおすすめ! 【耳かきを時短】素早い耳そうじの方法3つを解説 まず、耳かきの方法は以下の3通りです↓ 電動の […]
「寝つきが悪くて早く寝ることができない。もっと寝つきを良くするグッズや方法ってないかな?」 そんなアナタに。寝つきを良くするグッズや方法を使って素早く寝る方法をまとめました。 僕も寝つきの悪さに20年以上苦しめられておりました。でもいろいろ試した結果「どうすれば寝つきを良くできるのか」がわかったきたのでお伝えします。 タイパくん 寝つきの悪さに苦しむアナタの参考になれれば幸い! ひろゆき氏がおすす […]
「爪切りがうまく切れなくてもどかしい。もっと良い爪切りないかな?」 そんなアナタに。ものすごい切れ味で定番となっている貝印(KAI)の爪切りをオススメします。 タイパくん 僕は貝印の爪切りを20年以上愛用してるけど、いまだに切れ味が落ちない! 1000円くらいで買えますし、爪切りの時間を短くすませるためにもひとつ持っておくといいですよ。一度使うと手放せなくなるはずです。 貝印の爪切りならオススメの […]